明けましておめでとうございます
2012年01月03日
希望の2012年が明けました。
暖かい部屋で家族揃って紅白を見ながらお年取り。
可愛い盛りの2歳の孫が はしゃぎ廻って 元気に育っていて良かったなと 幸せを噛み締めながらも
昨年の大震災に会われて大切な家族を亡くされた方々が どんな思いで お年越しとお正月を過ごされているかと想像すると 胸が痛くなります。
福島原発には お正月も返上で 危険な作業をしておられる方々もいらっしゃるそうです。
私達に出来る事は何でしょうか…
仕事が有って 健康で日常生活をおくれる事に感謝して暮らして 明るい社会を創って行く努力をする。
直接支援活動をなさっている方々に 微力でも応援を続けて行く。
自然の猛威と原発の恐ろしさを目の当たりにした私達 一日一日を有り難く大切に生きていきたいですね。
代官山は本日から新年の営業をさせていただきます。
プレミアム信州牛と恒例の振る舞い樽酒が待っています。
本年も宜しくお願いします。
暖かい部屋で家族揃って紅白を見ながらお年取り。
可愛い盛りの2歳の孫が はしゃぎ廻って 元気に育っていて良かったなと 幸せを噛み締めながらも
昨年の大震災に会われて大切な家族を亡くされた方々が どんな思いで お年越しとお正月を過ごされているかと想像すると 胸が痛くなります。
福島原発には お正月も返上で 危険な作業をしておられる方々もいらっしゃるそうです。
私達に出来る事は何でしょうか…
仕事が有って 健康で日常生活をおくれる事に感謝して暮らして 明るい社会を創って行く努力をする。
直接支援活動をなさっている方々に 微力でも応援を続けて行く。
自然の猛威と原発の恐ろしさを目の当たりにした私達 一日一日を有り難く大切に生きていきたいですね。
代官山は本日から新年の営業をさせていただきます。
プレミアム信州牛と恒例の振る舞い樽酒が待っています。
本年も宜しくお願いします。